
ドラクエ2WEB上リプレイ 序章(システムその他・序文)
|
登場人物紹介・序文
りお。ロトのパワーを受け継いだ勇者。熱血漢でリーダー的存在。またの名をおまえ。
力に任せて敵を斬るパワーファイター。彼の力無くしてハーゴン討伐はあり得ない。
都合上リプレイ中では百発百中の勘の鋭さを見せる(笑)、パーティの導き手でもある。
パウロ。ロトのバランスを受け継いだ勇者。のんきなお調子者。またの名をコイツ。
呪文もある程度の装備もこなすマルチタレント。のはずだがゲーム中の死亡率はNo.1。
作中は常にポジティブ思考をする人生を楽しんでいる奴。へこたれなさはパーティ1。
まいこ。ロトの魔法力を受け継いだ勇者。パーティの紅一点。またの名をべるの。
強力な呪文を使うが力はないマジシャン。様々な呪文で二人をサポートする。
またキャラの特性上、セリフの語尾に「〜お」をつける。
かたりべ。ナレーター。ストーリーテラー。その他便利な役。
この3人がドラゴンクエスト2の世界を旅します。3人ともどこか変わった奴らですが、私のとっては愛着のあるキャラたちです。彼ら3人はこれから大きな目的を持って長い旅に出ることになります。昔FC版をプレイしたことがある人は当時のハードなドラクエ2を思い出しながら、SFC版をプレイした新しいドラクエファンはSFC版とはひと味違ったFC版のドラクエ2をみてもらえれば幸いです。
それではりお、パウロ、まいこ、彼ら3人の旅路を見守ってやってください。
|
・
・
・
・
・
|
システム解説。

タイトル画面
はい、ドラゴンクエスト2悪霊の神々です。今見るとシンプルなタイトル画面だな。
DQ3はもっとシンプルですよ。字だけだから。それにくらべりゃ華やかなもんです。
START、CONTINUEどちらを選んでも流れる曲がいいよな。
「LoveSong探して」。名曲ですな。
密かに歌詞があるお(^^;
ともかく俺が思うにドラクエの曲の中でも相当の名曲だな。
ふっかつのじゅもんもこのメロディを聴きながらなら辛くないってモノです。

もょもと
さっそくふっかつのじゅもんを入れてスタートだ。
「もょもと」かよ!
ゆうてい(堀井雄二)、みやおう(宮岡寛)、きむこう(木村初)。懐かしいな。
あの頃はよかった…。うう。
年齢がばれちゃうお(笑)
システムといやあ、俺の名前によっておまえらの名前が決まってくるんだよな。
すけさんはイヤですぅ。トンヌラの方がましだYO!
わたしも変な名前がいっぱいあるお。まいこ、あきなっていったい誰だお(^^;
まいこはわからんが、あきなは中森明菜だろうな。
時代を感じる名前ですね。
そんじゃスタートだ。
※サマルトリア王子、ムーンブルク王女の名前
サマルトリア:パウロ ランド カイン アーサー コナン クッキー トンヌラ すけさん
ムーンブルク:まいこ リンダ サマンサ アイリン マリア ナナ あきな プリン
システムその他(編集後記)
えてして自分の好きな名前にはならないもので…。私の場合はパウロ、まいこでした。パウロはともかくまいこがイヤでイヤでしょうがなかったのですが、冒険するにつれそのまいこがいとおしくなってきたました。今ではパウロとまいこが一番愛着があります。人間って不思議な物ですね。 |
2003.12.25修正 |